QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
はな
はな
こんにちは!“はな”です。OLです。素敵なおばあちゃん先生に出会い、生け花を習い3年目・・・いつか私も先生みたいにいろんなことを伝えていけれたら!と思っています。モットーは“Give&Given”(自ら)与え与えられる、そんな人でありたいと思ってます。
オーナーへメッセージ

2008年06月12日

icon01

久々にいけ花のお稽古のことを書いてみようと思う。

いけ花の時、様々な形の花器を使用する。
丸いもの、三角のもの、四角のもの、半円のもの、
とんがっているもの、二つの花器をを組み合わせたりと
色・形・組み合わせもで自由でおもしろい。

師匠がいつも 『出あい』 
(花との出あい、花器との出あい)と言っているが、
毎回器との出あいも一つの楽しみだ。
最近、お稽古でチャレンジしていることがある。

それは、瓶に生けること
私たちはに「なげ入れ花」と言っているが、背が高い瓶にお花を生ける。

剣山がないのがなかなか難しい・・・face07
剣山がいつも花を留めてくれるが、
瓶に剣山は入れることができない。
だから何とか留める手段を見つけないといけない。
枝を折ったり、つぎ足したり・・・1本立てるのに一苦労
優雅に泳いでいるようで、
水面下では必死に足をもがかせている鳥みたいicon11



瓶
芍薬の花。

瓶

瓶
花材:姫ホウの樹・バラ・鈴かけ


でも最初の主枝の1本がきちんと立つと、
その後はどうにか留まってくれる。
やはり最初が肝心face06
うまくいかないとイライラしてしまうこともある・・・がそこは抑えて抑えて。
いけ花は心のゆとりの大事さも感じさせてくれる。


瓶
これは剣山を使っている。
花材:白づる・鉄線・ゴッドセフィアーナ





同じカテゴリー(生け花★おけいこ編)の記事画像
憧
夢
伸
生け花 おけいこ編4
同じカテゴリー(生け花★おけいこ編)の記事
  (2008-11-04 23:03)
  (2008-05-07 23:22)
  (2008-03-02 20:59)
 生け花 おけいこ編4 (2007-09-17 22:46)

この記事へのコメント
器も出会いなんですね。人もそうだと思います。いい師匠に出会ったり、それ以外の面もそうではないでしょうか?自分も東京で仕事をしていてそう思います。

生け花も、もっと上達出来るといいですね!応援していますよ!
Posted by モリ at 2008年06月16日 08:38
★モリさんへ

コメント&応援
いつもありがとうございます!!
(返事が大変遅くなりました。)

そうですよね、人との出会いがご縁は大切にしなきゃと年々想いが強くなります。
関係のつくり方、何が自分にできるのかまだまだこれからですが、たくさん勉強していけれたらと思っています。

東京でお仕事ですか?
大変かと思いますが、素晴らしい経験をされていると思います。陰ながら応援しています◎(^^)◎
Posted by はな at 2008年06月29日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。